« 囃子堂 Laboratory | トップページ | 3月の公演、お稽古情報 »

第68回 同明会能

68

『第68回 同明会能』のお知らせ

京都能楽囃子方同明会が主催いたします、年に一度の本格的能公演です。
今回の公演は〈楽器〉、〈音〉にまつわる曲目を揃えてお送りいたします。
それぞれの曲目の中で〈音〉にどのような思いが託され、力が宿っているのか感じていただければ、と思います。
府外からのゲストとして喜多流、金春流のシテ方をお招きし、京都では上演機会の少ない喜多流能「経政 烏手」、金春流舞囃子「源太夫 楽拍子」、「砧」をご覧いただぎます。
その他に観世流舞囃子「吉野琴」、金剛流舞囃子「小鍛冶 白頭」などバリエーションに富んだプログラムをお楽しみください!

日時:令和5年2月25日(土)午後1時開演 午後5時終演予定
会場:京都観世会館
プログラム:喜多流能「経政 烏手」、金春流舞囃子「源太夫」、「砧」、観世流舞囃子「松虫 歓盃之舞」、「吉野琴」、金剛流舞囃子「自然居士」、「小鍛冶 白頭」ほか
出演:狩野了一、福王茂十郎、金春穂高、井上貴覚、片山九郎右衛門、味方玄、金剛龍謹、豊嶋晃嗣ほか
主催:(一社)京都能楽囃子方同明会
チケット取扱い:京都観世会館、エラート音楽事務所、各出演楽師

詳細は「京都能楽囃子方同明会」ホームページをご覧ください。上部チラシ画像よりリンクしております。
皆様方のお越しお待ちしております!

« 囃子堂 Laboratory | トップページ | 3月の公演、お稽古情報 »

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 囃子堂 Laboratory | トップページ | 3月の公演、お稽古情報 »