七曜会
現実に戻りまして早二週間。
日本の夏を実感しながら各地の薪能にて体を絞らせていただいておりました。…と暑さにヘバッている間にすっかりアナウンスを忘れていましたが、太鼓の発表会のお知らせをいたします。
私や父は、一般の方々に太鼓のお稽古をしていますが、その教室の名前を「七曜会(しちようかい)」といいます。
アナウンスが遅くなりましたが、8月4日(土)、5日(日)に京都観世会館にて行います「七曜会」は、年に一度の、その発表会です。今年の会は父の還暦の記念も合わせて行いますので、二日間の日程で行います。九割九分が父に習っておられる方々ですが、私の教室も参加させてもらっています。客席が賑やかになりますと舞台上もハリがでてきますので皆様ぜひお越しください。
能楽の太鼓に興味をお持ちの方も、遊びがてら覗きにいらしてください。もちろん無料の催しです。
出演の皆様も気合十分に頑張っておられます。



« ヤクーツクにて(帰国) | トップページ | お疲れ様でした。 »
「お稽古」カテゴリの記事
- 2月の公演、お稽古情報(2022.12.26)
- 8月の公演、お稽古情報(2022.06.20)
- 盆休み(2020.08.15)
- 梅雨明け(2020.08.02)
- ありがとうございました!!(2019.08.06)
コメント